
あなたの不動産パートナー、株式会社シーハウスのイノグチです。
先日、大濠公園を一望できるマンションを売買仲介しました。ご成約おめでとうございました。
不動産の売買・賃貸・買取を総合的に査定できる弊社シーハウス査定サイトを活用されました。
査定させて頂いた結果、今回は売却して資金回収を図るのがベストという判断になり、販売を開始したところすぐにご成約でき、お客様もご満足いただけたようで嬉しかったです。
不動産をご売却のお客様へ
不動産を売却する時にご所有者様が確認しておくべき内容がいくつあります。
本来、不動産仲介担当がご所有者様にヒアリングしながら、きちんとご説明すべき内容ですが、不動産業界は離職率が高いため、専門性を持ったスタッフが非常に少なく、確認してないまま取引が進み、最悪大きなトラブルに発展することも少なくありません。
では、ご所有者様は売却する時にどんな知識を知っていればよいのでしょうか。
そんな疑問にお答えすべく、不動産売却時にご所有様が知っておくべき知識【TOP5】をお伝えします。
第1位 譲渡税を確かめましょう!
※不動産を買換えする際に居住用不動産の3000万円特別控除と住宅ローン控除を併用することが出来ません。 不動産を取得した当時の売買契約書が紛失している場合には譲渡税が高額になる場合があります。
第2位 住宅ローンの残債を正確に把握しましょう!
※住宅ローン債務超過の場合、自己資金を充当しないと売却(所有権移転)できません。
第3位 販売活動を始める前にお部屋を空室にしないと高く売れないことはない!
※不動産会社は空室になった方がご案内しやすいため、売却成立前にご所有者様に引っ越しを勧めることがあります。
しかし、必ずしも売買契約締結前に引っ越しを済ませる必要はなく、ご所有者様にとって負担の少ない住み替えを図るべきです。
第4位 相続発生時は所有権名義に注意!
※相続が発生して不動産を売却する場合、遺産分割協議書が相続人間で交わされないと取引することができません。
第5位 離婚しそうだから早めに不動産売却は落とし穴有!
※離婚による不動産処分の場合、相手方と慰謝料等の話し合いが済んでいないと不動産売却ができない場合があります。
以上、売却開始前にご所有者様が知っておくべきTOP5をお届けしました。
不動産に関して、井口(イノグチ)だから任せたいと言われるように今後とも有益な情報を発信していきます。