
こんにちは。株式会社シーハウスの井口忠二(いのぐち ただじ)です。
不動産売買・賃貸・買取同時査定サイトを開設しました
結婚・離婚・出産・転職など人生の転機において現在お住まいのマンション、戸建てから住み替えを検討される方々は、誰に相談すべきか迷い、不動産査定サイトにお問合せする方も多いのではないでしょうか?
査定サイトに問い合わせるのは効率が良い方法ではありますが、問い合わせの際、売却か賃貸か、なにが最適なのか迷われることと思います。
不動産コンサルティングマスターである井口の見解としては、安易に売却、賃貸を依頼するのではなく、お客様の将来の家族環境・資産状況を考慮した上でどういう選択をするかを、判断すべきと考えております。
そのためには、不動産を査定する際には「売買」・「賃貸」・「買取」の3つの観点から総合的に考える必要があります。
その理由は以下の3つです。
①不動産会社の営業スタンスに惑わされてはいけない。
不動産業界は自社の特化している収益(売買仲介手数料・賃貸仲介手数料・管理手数料・買取再販)にお客様を誘導しようとします。本来、お客様に最適な不動産の活用方法を総合的に勘案した上で、ご提案すべきだと考えております。
②将来の資産形成までを考慮した選択を!
不動産による資産設計は、長期的な視野も捉えた選択が重要です。よって、緊急性の有無にもよりますが、お客様の資産形成に配慮した確かな提案が求められています。弊社はその中で、様々な選択肢を考慮することで、お客様に合ったプランを考え、提案させていただきます。
③売却・賃貸・買取のメリット・デメリットをきちんと理解しましょう。
ご所有の不動産から求める価値はお客様一人ひとり違います。高く売却して住み替え資金を捻出したい方、すぐに換金したい方、年金のために安定収益を確保したい方など様々です。だからこそ売却した方が良いか、賃貸にすべきか、買取にして即換金すべきかをきちんとそれぞれのメリット・デメリットを把握した上で決断して欲しいと考えております。
弊社シーハウスは、「売買」・「賃貸」・「買取」の3つをバランスよく総合的に検討し、ご相談者様の大事な資産を将来に渡って最も価値を高めるご提案をご提供したいとの思いから、福岡の不動産専門の売買・賃貸・買取同時査定サイトをオープン致しました。
お客様に寄り添った営業をモットーにしている、かつ毎月営業ノルマ制度を設けていないからこそ、ご提案できることがあります。
不動産の売買・賃貸・買取の同時査定のご依頼は、弊社シーハウスまでお問い合わせください。
【セミナー開催御礼】
公認不動産コンサルティングマスター・公認会計士・司法書士が伝える相続対策セミナー
2015年3月14日(土)15時~18時
場所:九州電気ビル 共創館3階 ビズコリ
相続対策セミナーを開催させていただきました。公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士として、争いになる不動産とはどのような物件か、賢い不動産相続対策はどのようにすべきかをお話させていただきました。
多数のご参加いただきましてありがとうございました。定期的にセミナーも開催して参りたいと思いますので、少しでもご興味がある方は、次回ご参加いただければ幸いです。
最後にはなりますが、本サイトを開設にあたり、ご協力を頂きましたお客様ならびに関係スタッフの皆様には大変お世話になりました。
この場をお借りしまして、御礼申し上げます。